爬虫類用消臭剤 ジェックス テラリウムデオをレビュー。ケージの臭い対策に
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

爬虫類用消臭剤 ジェックス テラリウムデオをレビュー。ケージの臭い対策に

-

どうも、♨の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、我が家の一員であるヒョウくんのケージの消臭剤についてレビューしてみたいと思います。テラリウムのフンの臭いを消臭。テラリウムデオレオパを飼っている人なら分かると思いますが、なかなか強烈な匂いのフンをします。んー。爬虫類飼ってる人達、消臭ってどうしてます?かなり気をつけてはいるんですけど家族からの臭い臭い!という意見が多いんですよね…。んー…— ひとり (@...

レオパにヨーグルトを与える。プレーン脂肪0添加物なし【爬虫類】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

レオパにヨーグルトを与える。プレーン脂肪0添加物なし【爬虫類】

-

レオパの腸内環境の調整にヨーグルトがいいらしいので、うちのヒョウくんにも与えてみることにしました。うちのヒョウくんは迎えてまだ日が浅いですが、2日目からエサを非常に良く食べ、また毎日のようにクソデカウンコをします。ちなみにまだ半年くらいのヤング個体です。というわけでとりあえず少々用の匙に掬ったヨーグルトを顔に近づけると、すぐにぺろぺろと舐めだしました。うちのヒョウくんはその辺素直ですね。暴れること...

温泉の人、ヒョウモントカゲモドキを飼い始めました【レオパードゲッコー】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

温泉の人、ヒョウモントカゲモドキを飼い始めました【レオパードゲッコー】

-

名前はヒョウくんです。名前の由来はヒョウモントカゲモドキのヒョウではなく、アイドルマスターシンデレラガールズの古賀小春のペットのイグアナ、ヒョウくんから取りました。たぶんメスらしいんですけどね。その辺はまあ飛鳥くん的な感じにしましょう。はい、というわけで♨の人、ついに前々から飼いたいと思っていたレオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)を飼い始めることになりました。なんで迎えようと思ったのか一言で...