LGの2画面折りたたみスマホは可能性の塊。デュアルディスプレイスマホG8X ThinQが最高すぎるってレビュー
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

LGの2画面折りたたみスマホは可能性の塊。デュアルディスプレイスマホG8X ThinQが最高すぎるってレビュー

-

ガジェットが好きな人は、スマートフォンを何台か保有している人が多いと思います。私もスマートフォンを数台所有しており、同時使用でYouTubeを見ながらブログを書いたりしています。しかし、正直2台持ちは便利ではあれ、やはり別端末な訳ですから、データは共通ではありません。なので、PCのデュアルディスプレイのようには行かないんですね。YouTube見ながらゲームとかそういう使い方なら十分ですが、マルチタスクで作業をする...

過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使ってもなんの問題もないどころかむしろ長持ちする。実は殆どの人が知らない、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使ってもなんの問題もないどころかむしろ長持ちする。実は殆どの人が知らない、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法

-

唐突ですが皆さん、スマートフォンは使用していますよね。そんなスマートフォンのバッテリーについて、こんな情報を聞いたことは無いですか?・充電しながら使うのは、バッテリーが小刻みに充放電するため劣化が早まる・100%になったのに充電していると、過充電になりバッテリーを劣化させる・スマートフォンは20~80%で維持するのがいちばん長持ちする、だから80%になれば充電器を抜く方がいい「スマホのバッテリーを長持ちさせる...

Xperia 1 Ⅱのゲームエンハンサー機能、「HSパワーコントロール」は最強のバッテリー劣化防止ソフト
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Xperia 1 Ⅱのゲームエンハンサー機能、「HSパワーコントロール」は最強のバッテリー劣化防止ソフト

-

2020年2月24日に発表されたXperiaの最新機種「Xperia 1 Ⅱ」そんなXperia 1 Ⅱに搭載されている「ゲームエンハンサー」の中のひとつ、「HSパワーコントロール」という世界初の画期的な機能を紹介します発熱と劣化を防止する「HSパワーコントロール」Xperia 1 IIに搭載されているゲーム最適化機能「Game enhancer(ゲームエンハンサー)」の中の1つ。「HSパワーコントロール」この機能は、ゲームプレイ中は充電器を接続していても電力...

ファイルの移動が失敗してデータが全て消えた。焦らずにCtrl&Zで元に戻るか試してみよう
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ファイルの移動が失敗してデータが全て消えた。焦らずにCtrl&Zで元に戻るか試してみよう

-

この間データを移動している際、急にウィンドウが閉じて移動が不完全なままデータが消失するというなんとも奇怪な現象に見舞われました。いままでも私は色々なエラーを経験し、色々なデータを破損させてきたのですが、今回のようなケースは初めてです。なにせエラーメッセージも出ずに急に移動処理が停止してしまったのですから。移動したのはせいぜい合わせて6GB程度なのですが、特筆すべきはファイル数が多かった事でしょうか。...

GALAXY A7を実際に使ってみてレビュー!楽天UN-LIMIT(楽天モバイル)なら3000円で手に入る高コスパスマポ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GALAXY A7を実際に使ってみてレビュー!楽天UN-LIMIT(楽天モバイル)なら3000円で手に入る高コスパスマポ

-

GALAXY A7は株式会社Samsungから発売されている、GALAXYシリーズの廉価版グレードの端末ですGalaxy A7+Rakuten UN-LIMITプランセット(事務手数料3300円込)【15000円相当のポイント還元】楽天で購入今回はそんなGALAXY A7を実際に使ってみて、いいと思ったところ、悪いと思ったところを本音で語っていきたいと思いますちなみにこの端末は、2020年6月3日記事執筆時点現在楽天モバイルにて実質3000円程度で手に入れることができま...

AQUOS ZERO2という酷すぎるハイエンドゲーミングスマホを紹介。画面焼き付き、表示バグ、通信障害など各種不具合てんこ盛りまとめ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

AQUOS ZERO2という酷すぎるハイエンドゲーミングスマホを紹介。画面焼き付き、表示バグ、通信障害など各種不具合てんこ盛りまとめ

-

あなたはココ最近Twitterで物議を醸しているSHARPのスマートフォン「AQUOS ZERO2」をご存知でしょうか。世界最軽量モンスターの名を持つAQUOS ZEROの後継機である本機種は、6.4インチディスプレイという大画面ながらたったの141グラムという異例の軽さが特徴のひとつ他にもSHARPが自社で開発した、10億色の色彩表現が可能な4倍速描画有機ディスプレイに、発熱を1/4に抑えるパラレル充電、ディスプレイ埋め込み式指紋認証センサーを...