タバコの味が好きなのか、ニコチン中毒なのか、精神依存なのか確かめる研究方法を思いついたので適当に書く
タバコへの依存はニコチン中毒によるものというのが広く知られていますが、喫煙者の人は大抵がタバコの味が好きで吸っていると言います。というわけで、今回は本当にタバコの味が好きなのかということを確かめるための方法を思いついたので適当に書いていきたいと思います。タバコの依存性の高さはニコチンによるものと、その習慣性にあるタバコの依存性の大きな割合を占めるものはみさなんご存知ニコチンですが、それ以外にもタバ...
足の臭い対策に。最強の靴消臭効果を持つのはエアコンの防カビスプレー【ドラッグストアやホムセンで買える】
今回は、ヘルドクターくられ氏が紹介していた、足の臭い対策として最強の効果を持つエアコン防カビスプレーについて書いていきたいと思います。靴でしたらエアコン用のカビ止めスプレー マジ最強なのでオススメです 成分は輸入オレンジなどの防かび剤なので安全性も高いです https://t.co/qOV6UGTz8c— くられ@youtubeチャンネル登録よろしく (@reraku) March 6, 2018 一般的な対策一般的に靴の匂いを発生させないようにす...
NICEHCK 16芯銀ケーブルをレビュー。評判のいい中華リケーブルブランドのMMCXケーブル
本日は中国のイヤホンケーブルブランド、NICEHCKの16芯銀ケーブルのレビューです。商品リンク↓Nicehck 16コア銀はイヤホンケーブル3.5/2.5/4.4ミリメートルプラグmmcx/2Pinためtfz TRNV90 zsx C16 C12 nicehck M6/F3/NX7プロ/DB3 _ - AliExpress Mobileundefinedm.ja.aliexpress.comNicehck 16コア銀はイヤホンケーブル3.5/2.5/4.4ミリメートルプラグ現物はこんな感じで届きます。割とコンパクトなパッケージですね。取り回しは...
スマホのスピーカーとかどうでもいい。私がいらないと思う理由を説明。モノラルとかステレオとか音質レビューとか
ガジェオタの間ではスマホのスピーカーを重視する人が一定層いるようですが、私はスマホのスピーカーを普段全く使いませんしモノラルかステレオかなんて気にしたこともありません。なので、今回の記事ではそんなスマホのスピーカーについて少し語っていきたいと思います。そもそもスマートフォンのスピーカーは音質が悪いのは当たり前まず、スマホのスピーカーは音質が悪いです。これは人によると思いますが、私はスマホのスピーカ...
オーオタが高級イヤホンでアニメソング(アニソン)を聞くのはアリ?無し?2chでは馬鹿にされがちだがいかに
高級イヤホンでアニメソングを聞いているという人は非常に多いと思います。しかし、巷ではそのような意見を揶揄する声もそこそこ見受けられるのが事実。というわけで、今回はアニソンを高級イヤホンで聞いているオーディオマニアの私がその事の是非と高級イヤホンとアニソンの相性について語っていきたいと思います。因みに私のメイン機はLayla Universal fit、Rosie、T5P 2nd、T60RP、micro idsd BL、HP-A4BLなどです。他にも6J1...
百均のコンプライ?セリアの低反発イヤーピースをレビュー(小さいサイズも)
新しい中華イヤホンが発売開始するまでの場繋ぎとして、今回は前から気になっていたセリアのコンプライもどきイヤーピースをレビューしてみたいと思います。カナル型イヤホン用低反発ウレタンイヤーピースサイズは3種類です。今回は小さめのものを選択しました。(3つ全部買いましたが……)ちなみにこの製品は株式会社アットキュー様が販売している商品ですが、この会社は百円均一最高音質と話題になったあの人の声が聞き取りやすいイ...
ロックやEDMに合う重低音の強い有線イヤホンランキング。高級機から安い製品まで紹介
イヤホン選びにおいて、低音の響きというのは重視されることの多いものです。低音が強ければそれだけ大迫力なサウンドを楽しめますし、外出先などの騒音レベルが高い場所でも低音が騒音に負けることなく聞き取れるので外でも高音質を楽しむことができます。そこで今回は、鼓膜を振動させるようなオススメの「重低音イヤホン」を安いものから超高級機まで紹介していきたいと思います。それではどうぞ。イヤホン選びの前にまずはイヤ...
USB DACで音質は変わらない?おすすめイヤホン変換プラグの音質をAndroidスマホと比較してみた
イヤホンをレビューしたいもののネタがないので、本日は私が普段使いしている一般的なドングル型のUSB-DACの音質がどんなもんなのか軽くレビューしていきたいと思います。ESR 2in1タイプCイヤホン変換ケーブルの音質をスマホと比較私が所有しているのはこの製品です。リンクこの製品は普通のUSB-DACとしても使え、更にそこに充電用のタイプCポートを儲けた2in1の製品です。充電しながら使えます。便利。充電しながら使えるtype-Cの...
爬虫類用消臭剤 ジェックス テラリウムデオをレビュー。レオパ、サソリなどのケージの臭い対策に
どうも、♨の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、我が家の一員であるヒョウくんのケージの消臭剤についてレビューしてみたいと思います。テラリウムのフンの臭いを消臭。テラリウムデオレオパを飼っている人なら分かると思いますが、なかなか強烈な匂いのフンをします。んー。爬虫類飼ってる人達、消臭ってどうしてます?かなり気をつけてはいるんですけど家族からの臭い臭い!という意見が多いんですよね…。んー…— ひとり (@...
初心者がクロスバイクに乗る時に絶対に持ち歩きたいもの。パンク、ボルト緩みなどのトラブル対処
安物ですがクロスバイクを最近乗り換えたので、今回は持ち運んだ方がいいと思っているものを色々書いていきたいなと思います。ちなみにフェンダーとかライト、サイコンは基本装備なので今回の記事では紹介しません。リンク六角レンチ。サドルやハンドルが振動で緩むことがあるクロスバイクは、乗ってると振動で稀にハンドルやサドルのボルトが緩むことがあります。ハンドルの場合はガタガタ言うようになりますし、サドルの場合はザ...