ヤマダ電機で買った株式会社ラスタバナナのスタイラスペンをレビュー
どうも、温泉の人です。本日は、ヤマダ電機にて購入したスタイラスペンをレビューしていきたいと思います。それではどうぞ。リンクペアリング不要、ボタンを押すだけで使える簡単なタッチペン付属品は簡素です。説明書すら入っていませんでした。まあ説明する必要すらないくらい使い方が簡単だということの表れでもありますが。使い方はこんな感じでボタンを押すだけ。するとランプが青く光るので、あとはスマホにて普通のタッチペ...
音質が悪いとは具体的にどういうこと?音質がいい曲と悪い曲を聴き比べてみる
この曲、なんか音質悪い。そんなことを感じる人もいれば、そんなこともないと感じる人もいます。音質の善し悪しというのは言葉で表現するのは非常に難しく、それぞれ使っている機材のレベルや音楽の種類も違うため具体的なラインを引くのは非常に難しいものです。そこで、本日は音の初心者のために音質の善し悪しの違いをわかりやすく解説していきたいと思います。そもそも音質が悪いとは?そもそもの話、音質とは音の質です。それ...
Googleレンズがうざい!いらないのでGoogle画像検索に戻す方法を教える
どうも、温泉の人です。いつからか、私が高画質版の画像を検索する時によく使っていたGoogle画像検索が使えないようになっていました。今までだと画像を長押しすることで出てきたGoogleで画像検索がGoogleレンズで検索に変わっている。まあ一番最初の方はなんか変わったのかな~と適当に検索してみたのですが、このGoogleレンズがまあ使えない代物で……そもそもGoogle画像検索を使う人は私みたいに画像の高画質版を探す場合に使うツ...
中華銀メッキ8芯リケーブル、JSHiFi 白龍の音質をレビュー
どうも、温泉の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、【JSHiFi‐白龍】という、8芯銀メッキリケーブルのレビューになります。リンクそれではどうぞ。かなり太いケーブル外観はこんな感じです。いつもの中華リケーブルの梱包方法ですね。ケーブル本体がこんな感じ。めちゃくちゃ太いです。プラグと同じくらい、もしくはそれ以上の太さですね。KBEAR KBX4919と比較してもこの太さです。KBX4919をレビュー。中華イヤホンメーカーの24芯銀...
ドリームテック アイドルマスター シンデレラガールズ [麗しの妙薬]高垣楓+ 1/7 完成品フィギュア[WAVE]レビュー
どうも、温泉の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、私の担当である高垣楓さんのフィギュアをレビューしていきたいと思います。実はこのクラスのフィギュアに手を出すのはこれが初めてです。このフィギュアの原型となったのが楓さんのカードの中でも一二を争うくらい私の好きなものだったので、どうしても欲が抑えられず購入に至りました。それではどうぞ。外観 パッケージは大きめ外箱です。非常に大きく高級感があります。プライ...
ダイソーのゲーミングヘッドセット?マイク付き220円(200円)ヘッドセットの音質をレビュー
どうも、温泉の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、ダイソーにて購入したマイク付きヘッドセットのレビューをしていきたいと思います。それではどうぞ。パッケージ。再生周波数帯域が脅威の100khzパッケージはこんな感じです。簡素なジップロックに梱包されています。裏面はこんな感じ。●両耳オーバーヘッドバンドタイプの軽量ヘッドセットです。耳への負担が少ないソフトイヤーパットを採用しております。●マイク付で相手の声を聞...
ダイソーの新型TWS、TWS001。再販した1000円の完全ワイヤレスイヤホンの音質をレビュー【評価・使い方】
どうも、温泉の人(@otkZLQ2xGa4Fcqb)です。本日は、ダイソーの新型完全ワイヤレスイヤホン、TWS001をレビューしていきたいと思います。それではどうぞ。パッケージ、外観、対応コーデック、スペックなどパッケージはこんな感じです。コンパクトなパッケージで、「リズム際立つ、迫力の重低音」なんてことが書いてあります。このキャッチコピーのダイソーの300円イヤホンがあまりにも酷い出来だったので、正直ちょっと躊躇してしま...