Togetterの情報は本当?それとも嘘?所詮まとめサイトだから情報の正確性を測るのは難しい
スポンサーリンク
Twitterと言えば今現在トップクラスに人気のSNSで、定期的にバズといって特定の話題に関してのツイートが激増します
そのバズった話題へのツイートをまとめているのがTogetter
要は2chまとめサイトのTwitter版ですね
(最近はそういうまとめサイトも増えてますが)
Togetterは誰でもまとめを作れるので、どちらかと言うとNAVERまとめに近いものでしょうか
そんなTogetter、Googleのおすすめ記事によく出てくるということは、必然的に沢山の人間がそのサイト、延いてはそのまとめを見ているということでしょう
ならば情報の正確性というのは気になりますよね
ぶっちゃけYahooニュースやlivedoorニュースなど、Googleのおすすめ記事によく出てくるサイトでもクソみたいな情報性のものは沢山存在するので、正確性とか気にすんなら自分で調べろって結論にはなるんですが……まあこの記事ではTogetterの情報の正確性にのみ焦点を置いて考えていくとしましょう
早速結論を言おう。わからん!
はっきり言います。わかりません
なぜかと言うなら、TwitterはSNSで、そしてTogetterは誰でも作れるまとめサイトだから
そもそも、TwitterとかのSNSの情報に正確性を求めるのは間違っています。
私もTwitterを使っていますが、そもそもTwitterのシステムじゃ情報の正確性が落ちるのは当たり前だよなぁと思います。だって240文字しか書けないからね
それに所詮はSNSですから、いちいち自分の発言の情報元、つまりはソースを貼るようなことも普通はしません。Twitterだとレスバはよく見る光景ですが、まともにソースを混じえてやってる人達なんて見たことないですし
それにTwitterは誰でもリプライをつけることが出来ます。なのでいちいちそれらにこんな対応してたら面倒くさいことこの上ないですし、なにより所詮はレスバですからディベートみたいにルールもなければ情報の正確性なんて二の次なわけですね
で、次はTogetter。誰でもまとめを作れるまとめサイトである以上、どうしてもそのまとめを制作する人の思想が色濃く出てしまいます
例えばとあるものを規制するべきか?という題材でまとめを作った場合、それを規制すべきと思っている人なら否定的な意見を中心にまとめるでしょうし、そうでないなら肯定的な意見を中心にまとめを作るでしょう
さらに言うと所詮は誰でも作れるまとめサイトなので、ブログみたいに情報を一から調べてキュレーションしている訳でもない。つまりまとめるツイートの情報が性格かどうかを調べる訳では無いので、必然的に嘘と真実が入り交じってしまうというわけ
それに私は叩かれたくないので自分の記事の情報にはなるべく正確性を持たせるようにしていますが、そんな心配もTogetterならありませんしね
ではここらで嘘まみれのまとめをおひとつご覧下さい
米国 電子たばこによる呼吸器障害で死亡者 記事に、「加熱式たばこと電子たばこの混同がさらに酷くなりそう」「喉にリキッドの成分が張り付く感じが明らかに喉に悪そうだた」など感想ツイート
米国 電子たばこによる呼吸器障害で死亡者電子たばこでついに死亡被害 米国イリノイ州の公衆衛生局は8月23日、電子たばこによる重篤な呼吸器障害で入院していた人が死亡したと発表した(注1)。同州では先..
このまとめに存在する間違いをひとつずつ正していきたいと思います
まず、米国で死者を出したのは正確には電子タバコではなくVAPEです
電子タバコとVAPEの違い?食器とフォークくらいの差と思ってください
電子タバコはElectronic Cigarette。つまり電気使ったタバコっぽいもの全部当てはまりますからね
発売前の試験とかでわからなかったのかという声もありますが、そもそもこれらの被害者は裏ルートで流通していたTHC(テトラヒドロカンナビノール)を含有した非正規リキッドを吸引しています
さらに言うとそれらにはビタミンEアセテートという物質が混入しており、それが要因とされています
闇ルートの製品だし、気化すりゃいいだろ的なノリで適当な大麻ワックスにグリセリンを混ぜただけとか普通にありそう
そんなもんで健康被害が出たから何?って話よ
glo、アイコス、プルームはどうなのか?という声もありますが、上でも言ったように電子タバコが食器だとしたらこれらは箸やスプーンみたいなもの。それぞれ方式が違います
glo、アイコスは加熱式タバコと呼ばれる、タバコ葉にグリセリンを添加し加工したものを300度前後で加熱してグリセリンを気化させ吸引するものです
ちなみにiQOSのタールについては今現在では図ることが出来ませんが、健康被害についてはかなり抑えられているというのが定説です
アイコス(IQOS)のタールはタバコより多いって嘘じゃないの?自動喫煙器の検査測定法ではアイコスのタール(ヤニ)を測るのには無理がある気がする
ぶっちゃけ私は非喫煙者なので、アイコスにタールが含まれてようが、そのタールでどこぞの馬の骨が肺炎になろうが知ったこっちゃないんですが、個人的にモヤモヤしたので自分なりに結論付けるためにこの記事を書いていますそもそも過去にいくつか書いた電子タバコの有害性の記事ではアイコスのタールについてはあまり深く掘り下げてはいませんでしたが、私は「500度を超えるあたりで発生するタールが燃やしもしてない300度程度のア...
対してプルームテックは内部のコットンにVG(ベジタブルグリセリン)とPG(プロピレングリコール)を染み込ませており、それを電熱線により加熱しエアロゾル化して、そしてそれを粉状にしたタバコ葉に通すことでニコチンを帰化させています
仕組みとしてはVAPEと全く同じで、口んとこにタバコの葉を差し込んだだけなのがプルームテックですね
金(税金)が欲しい政府は無視するんだろう、という声もありますが、そもそもVAPEに税金はかかりません
あくまでもたばこ税がかかるのはタバコであって、ニコチンリキッドには税金は今現在かかっていません
さらに言えばiQOSやプルームテックなどの加熱式タバコはあくまでタバコ葉を使用しているのでたばこ税がかかりますが、それらは米国ではほとんど使われていません
もっと詳しく書いた記事はこれ
見たけりゃ見てください
電子タバコ(VAPE)のビタミンEアセテートによる健康被害の嘘と本当。死亡者が出て規制に至ったベイプだがiQOSやプルームテックなどの日本の電子タバコは大丈夫なのか?
私自身は電子タバコも紙巻きたばこも一切吸わない完全な非喫煙者なのですが、ココ最近の電子タバコに対する情報の錯誤が激しすぎる気がしたので今回自分なりに結論付けて記事にすることにしましたそもそもメディアが好んで使う電子タバコという言葉自体があやふやなものだったのに、さらに死亡者が出て規制なんていうとんでもない事まで起こってしまったもんですからさあ大変。現状、世のマスコミや嫌煙家、喫煙者がとにかくわけも...
そもそもリテラシーや知識量は人によるからね
Twitterは上でも言ったように日本トップクラスに人気なSNSですが、だからこそクソみたいな信頼性の情報も正確な情報もごちゃ混ぜになっています
そもそも人によって知識量もリテラシーも全然違いますからね。ガンズ水や水素水を本気で信じて人に勧めてるようなうんこアカウントも居れば、医学生やら医者がやってるアカウントもあるわけで
そんな有象無象を外野が適当にパッチワークしたのがTogetter。そらまあ信じる方が馬鹿じゃないの?って感じ
あくまでも情報の手がかりを掴むのに使うべきかなってのが今回この記事を書いてて出した結論ですね
あとがき。結局は本当のことが知りたいなら自分で調べるしかないよね
結局はこれ。本当のことを知りたいなら自分で調べるべき
今やテレビも新聞も雑誌もネットも嘘まみれ、本当に純度100%の真実を知りたいなら信頼できる論文を集めまくってパッチワークして行くしかないのよ
そしてその信頼できる論文も今は真実でもいつかは嘘になる。そんなもんなのね結局は
なので私としてはあくまでもTogetterやらは情報の手がかりを掴むのに使って、自分で調べて70%くらいの正確な情報を手に入れるのがいいかな~と思います
それでは
以上です
- 関連記事
-
-
過去の自分のブログの文章と、今の記事を比較してみた 2020/05/28
-
ビビッドアーミーの広告がエロくて邪魔?うざい?てなわけでどんなゲームなのか潜入調査してみた 2019/10/08
-
喫煙者はみんなとりあえず紙巻きたばこをやめればいいと思うよ。紙巻やめて電子タバコにすりゃ匂いも受動喫煙も汚れもかなりマシになる【加熱式タバコ・喫煙・有害物質】 2019/11/04
-
コーヒーのタンニンはカフェインの吸収を防ぐ?含有量は?クロロゲン酸はカフェタンニン?気になったので調べてみた 2019/10/10
-
アフィカスが嫌われる理由。アフィリエイトで詐欺まがいのクソサイトを乱立するのはいい加減やめろ【嫉妬とか見当違いにも程がある】 2019/04/27
-
プロテインが危険は嘘。人工的なタンパク質?過剰摂取で肝臓を壊す?危険性が無い理由について 2020/04/20
-
Googleアナリティクスは使いやすいけどわかりにくい!初心者に優しくないしある程度慣れた今でも日本語にしろよと思ってしまう 2019/06/02
-
個人的ギターリフがかっこいいデレマス曲ランキング【アイマス・CD】 2021/05/01
-
夢を見る方法は二度寝。休みの日にぐっすり寝て眠りが浅い状態を作り出す 2021/01/02
-
デスボイス日本一の実力を誇るNOCTURNAL BLOODLUSTのボーカリスト「尋」のどこが凄いのか語る 2019/07/22
-
スポンサーリンク