がぶ飲みフリーダムエナジーはうまい?まずい?モンスターエナジーに若干似てるのでおすすめ
スポンサーリンク
ペットボトルのエナジードリンクという時点でなかなか珍しいのですが、さらにカフェインが77mgと多くはないもののレッドブル並には含有されています
それではどうぞ
ポッカサッポロ がぶ飲みフリーダムエナジーの値段・原材料・成分表
原材料
果糖ぶどう糖液糖、マルトオリゴ糖/炭酸、酸味料、保存料(安息香酸Na)、香料、カフェイン、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ナイアシン、V.B6、V.B1、赤色2号、乳化剤
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 34Kcal/たんぱく質 0g/脂質 0g/炭水化物 8.6g/食塩相当量 0.02mg/ナイアシン 3mg/ビタミンB1 0.2mg/ビタミンB6 0.6mg/カリウム 1mg/リン 1mg未満/カフェイン(一本あたり) 77mg
メーカー希望小売価格140円(税別)
ナイアシン、ビタミンB6・B1、カフェイン配合で現代的なエナジードリンクの味わいを大容量で飲むことができる「がぶ飲みできる現代エナジー炭酸飲料」なので、がぶがぶ飲めてココロとカラダを解放することができます。
との事です
キャッチコピーに違わぬ本格的なエナジードリンクの味
まずは、香りの感想です
開けた瞬間から、所謂モンスターエナジーやレッドブル系のちゃんとしたエナドリの香りが漂います
飲んでみても、あまりモンスターを飲まない私からすると殆どモンスターエナジーの味だと思いました
正確にはモンスターエナジーのキレを良くして酸味を減らし、苦味を少しだけ強めたような味です
飲み口はほぼモンスターエナジーと言っても過言ではないほど、味の系統は似ています
モンスターエナジーのバリエーションのひとつ、と言っても過言ではないような味です
普段エナジードリンクを飲まないけどモンスターエナジーを売ってるやつ全種類買って飲んだので比較レビューしてみる【不味い?美味しい?】
モンスターエナジー、出た頃はよくわかんなかったですけどすごい流行りましたよねホントどうも、♨の人です本日は、なぜかモンスターエナジーを今まで飲んだことのなかった私がモンスターエナジーを5種類比較しながらレビューしていきたいと思いますそれではどうぞ目次1 Monster Energy(モンスターエナジー) 一番一般的な緑モンスター3 Monster KHAOS(モンスター カオス) 高濃度果汁入りのオレンジモンスター4 Monster Absolutely Z...
これで500mlでカフェイン77mgなら、確かにエナジードリンクをがぶ飲みしたいけどカフェインを気にしている人にはぴったりだと思います
また500mlで140円とコスパも他のエナドリに比べてかなり良好なので、いろんな人に需要がありそうですね
評価。くどくない美味しいエナジードリンク
総合点 ☆☆☆☆☆☆ 6/5
コスパも良く、カフェイン含有量も悪くない
そしてがぶ飲みできる本格エナジードリンクという独自路線を開拓したことを加味してのこの評価です
エナジードリンクが好きだと言う人は、是非一度購入してみてください
以上です
- 関連記事
-
-
蒙古タンメン中本北極ラーメン激辛味噌の辛さはどのくらいなのか?レビューする【セブンイレブン】 2019/07/25
-
アイパフューム ココデリシャスの香りをレビュー【香水・口コミ】 2022/02/15
-
激安18禁固定スライドガスガン、S2S タクティカルエリートをレビュー。威力検証【エアガン】 2022/07/25
-
がぶ飲みフリーダムエナジーはうまい?まずい?モンスターエナジーに若干似てるのでおすすめ 2020/03/08
-
ヤマダ電機で買った株式会社ラスタバナナのスタイラスペンをレビュー 2021/11/25
-
ハッカ油と歯磨き粉の別名を持つチョコミントアイス食ってみた【江崎グリコセブンティーン】 2020/03/14
-
東京マルイ、デザートイーグル.50AE。実銃並のリコイルと最強クラスの初速、威力と噂されるガスブローバックエアガンをレビュー 2022/08/01
-
東ハト社のえんどう豆を使ったお菓子「ビーノ・うま塩味」が美味しい【レビュー】 2019/04/11
-
JEJアステージの日本製収納チェストシーズワイドを買いました 2023/07/07
-
THE IDOLM@STER 神崎蘭子 パーソナルパブミラーをレビュー。【デレマス・アイマス・アイドルマスター】 2021/07/08
-
スポンサーリンク