ハッカ油と歯磨き粉の別名を持つチョコミントアイス食ってみた【江崎グリコセブンティーン】
スポンサーリンク

ハローワールド!
泣く子も黙って首を降る、♨の人商品レビューのお時間だよ
本日紹介するのは、食慾の失せる色味ナンバーワンの青色にチョコを混ぜ込んだ色味の汚いねるねるねるねこと
セブンティーンアイス チョコミント | 【公式】江崎グリコ(Glico)
爽やかなミントとチョコチップの組み合わせがおいしい、ミントアイスです。
チョコミントアイスをレビューしていくよ
青色一号
Chocomint Ice! Ice! Ice!
チョコミントと言えば、巷では歯磨き粉と呼ばれていますね
過去に私も1度チョコミントクッキーを食べたことがあるんですが、感想としましては冷感スプレーをぶっかけたクッキーそのものでした
ミントというよりもはやハッカ油の香りが、クッキーのチョコを侵食し口内を駆け巡る
あれはもう兵器と言っても過言ではない味でしたよ、ええ
で、今回紹介するのはチョコミントはチョコミントでもチョコミントアイスです
食べ物にはなんにでも適正な温度ってものがあります。例えば冷えたおでんは全く美味しくないですし、逆に温めたコーラはとてもじゃないが飲めたもんじゃありません
人の味覚はレトロネーザルや味蕾、その時のメンタルなど色々な要素が合わさり作られているのです。そのうちのひとつの要素が温度なわけですね
で、何が言いたいかってーと歯磨き粉も冷やせば普通に美味いんじゃねってこと
てなわけでチョコミントアイスを食っていきましょう
いざ実食なり
まず開封して軽く香ってみると、まあほんの僅かに歯磨き粉の香りがしますね
あ、これは関係ないんですけど、なんで目薬ってどれもこれもメントールが入ってるんでしょうね
メントールって、まあ夏ならいいけど冬は結構きついものがあります
試しに冬場に全身にサロンパス貼ってみてください、重い風邪引いた時の暖かいのに寒い感覚が味わえますから
てなわけで本題に戻りまして、チョコミントアイスです
お腹すいてるとなんでも美味しそうに見えるからこれが良くない。逆に満腹の時は美味しくても微妙に感じてしまう。
厳正な評価を下すためには、腹の隙具合すら考慮せねばならんのです。まあそこまではさすがにしないけどね
てなわけでぱくり



昔食べたチョコミントクッキーに較べ、これはミントの主張がそんなに強くない
さらに言うと本当に微かに感じる自己主張の控えめなミント感が、チョコのほろ苦さとアイスクリームの甘さをさっぱりとした清涼感が引き立てている
チョコレートも、口溶けが悪くなりがちなアイスクリームのチョコチップなのに食感と口溶けを両立させられており、非常にレベルが高い
強いて言うならポッピングシャワーのチョコ増し番みたいな感じ?
普通にうまいわコレ
チョコミントのカントリーマアムはマジで冷感スプレー吹きかけたような味でくそ
基本私こういうアイスの自販機だと普段は無難にバニラかキャラメルリボンを選ぶんですが、選択肢にこれを加えても悪くないかもしれません。普通にリピートも考えられるレベルの味です
期間限定のスーパーカップのチョコミント味があるらしい
今回チョコミントアイスを初めて食べてみたが、普通に美味しかった。チョコミントクッキーを食べてヴッったなった私がこれだけ高評価するんだから、チョコミント好きにはそりゃもうたまらないんでしょう。人気になるのも何となく頷ける面白い味でした
チョコミントに殺意を抱いている人も、チョコミントアイスなら食べられるかもしれませんので、見かけてみたらチャレンジしてみるのもいいと思いますよ?
それじゃあサヨナラ、ヨロシクね
- 関連記事
-
-
ドリームテック アイドルマスター シンデレラガールズ [麗しの妙薬]高垣楓+ 1/7 完成品フィギュア[WAVE]レビュー 2021/11/14
-
ポッカサッポロ キレートレモンアップ缶をレビュー。かなり酸っぱくて美味しい【口コミ】 2021/07/14
-
リアルゴールドのエナジードリンク「ドラゴンブースト」を徹底レビュー。レッドブルやモンスターエナジーとの比較、カフェイン含有量、価格などについて 2019/10/23
-
ロッテ トッポ×さつまりこ 焼き芋味をレビュー【口コミ】 2021/09/10
-
普段エナジードリンクを飲まないけどモンスターエナジーを売ってるやつ全種類買って飲んだので比較レビューしてみる【不味い?美味しい?】 2019/05/29
-
蒙古タンメン中本北極ラーメン激辛味噌の辛さはどのくらいなのか?レビューする【セブンイレブン】 2019/07/25
-
ドクペってどんな味?薬品臭い、変な匂いと噂のドクターペッパーをレビュー【杏仁豆腐・アセロラの香り】 2019/05/26
-
Amazonの激安コードレスバッテリー式IPLフラッシュ脱毛器 Redfireをレビュー【効果・口コミ】 2023/04/16
-
1食分のビタミン。セブンイレブンのレモンサイダー(100円)が酸っぱくて美味しい【セブンプレミアム】 2019/04/04
-
東ハト社のえんどう豆を使ったお菓子「ビーノ・うま塩味」が美味しい【レビュー】 2019/04/11
-
スポンサーリンク