YouTubeで出てくる、頭が良くなる脳のドーピング剤「アドラーフォー」への素朴な疑問とブルーネスの嘘について
スポンサーリンク

脳の合法ドーピング!使われていない脳の90%を呼び起こし2時間だけ強制ゾーンに入るサプリメント、アドラーフォーがヤバすぎる!集中力が上がり作業効率が4倍になり月200時間の残業もなくなり給料は月2倍以上に!
最近YouTubeにて、こんな謳い文句のサプリメントの広告が出てきます
それについて疑問に思ったことを徹底的に書き殴って行こうかと思います
もし本当にそんな効果があるなら、普通にADHDとかADDの処方薬になってるんじゃない?
仕事の効率が2倍、2時間だけ強制ゾーン、緊張感の緩和、リラックス効果など。アドラーフォーの効果については調べればいくつも出てきます
しかしね。そんな素晴らしい効果があるなら、チンケなビジネスサプリなんかの枠に収まらず普通に注意欠陥・多動性障害(ADHA/ADD)の治療薬になってると思うのは私だけですかね?
日本においてADHDの薬って2種類しかないんですよ。コンサータとストラテラ、これだけ
コンサータはメチルフェニデートというドーパミンレベルに影響を与える精神刺激薬の商品名で、ストラテラはアトモキセチンというノルアドレナリン再取り込み阻害薬の商品名です
ADHDは、先天的にドーパミンやノルアドレナリンなどの脳内伝達物質の働きが悪い発達障害で、不注意によるケアレスミスや、過集中など色々な症状があります
それを抑えるために、副作用もあるたっかい薬を飲んでるわけです
他にもアメリカでは日本における覚醒剤のアンフェタミンがADHDの処方薬として扱われていたりします
(日本ではアンフェタミンはフェニルアミノプロパンという名前で覚醒剤に指定されています。一般的に日本にてシャブやスピード、アイスとして乱用される覚醒剤はメタンフェタミンです。ちなみにヒロポンもコレ)
んでエナジードリンクを毎日5本飲んで月200時間も残業してた誰かさんが、アドラーフォーを飲んだら集中力や作業効率が上がって超優秀になったということは……普通にADHDの薬としても使えそうな気がするんですけどねぇ?
どうやらそいつは集中力が切れてついついネットサーフィンをしてしまっていたようなので、まさにピッタリじゃないのかな
植物由来だから危険性や依存性がないってのは有り得ねー理論です
植物由来だから依存性が無い、ってのはよく言われますが、普通に考えりゃそんなのおかしいってわかります
タバコ、大麻、コカイン、アヘン、カフェイン……これら全部植物由来ですよ?
タバコやカフェインの依存性の高さは周知の事実でしょう
他にも幻覚作用のあるマジックマッシュルームは「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令」の第2条で麻薬原料植物として規制対象になっています
危険性に関しても、植物は決して人体に無害なものばかりではありませんよね
例えば皆さんご存知タピオカの原材料であるキャッサバは、シアン化合物(青酸配糖体)のリナマリンとロトストラリンを多量に含んでいます
他にも半数致死量0.2~1gのアコチニンを多量に含むトリカブトや、舌に触れるだけで猛烈な激痛を御見舞するウラシマソウ。触るだけで年単位で持続する痛みを与えるギンピ・ギンピなど、危険な植物は上げればキリがありません
そもそもブルーネスの効果が嘘だろうが本当だろうが薬機法(旧薬事法)的にヤバい
日本には、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律、略して薬機法(旧薬事法)という法律があります
でその薬機法では、サプリメントの広告に医薬品のような効果がある旨を表記してはならないと定められています
サプリメントに対する薬機法のルールはこんな感じ
・医薬品的な効果効能を明示・暗示する表現をしてはならない
・医薬品成分の使用をしてはならない
・用法及び用量の明確な記載をしてはならない
つまりですね。YouTubeで出てくるアドラーフォーの広告は普通にアウトです()
使われていない脳の90%を呼び起こす、仕事の効率が2倍になるなど、明らかに医薬品的な効果を表す表現ですよね
それに百歩譲って薬機法違反でないとしても、このサプリはさすがに根拠が無さすぎです
このブルーネスは脳の使われていない90%を呼び出すそうですが、それはどういう仕組みなんでしょうね?
脳のサプリ、アドラーフォー(ADLER 04)が怪しすぎる件|現役MRの正直しんどい
こんにちは!ゆうです。最近ユーチューブを見ていると怪しいサプリメント「アドラーフォー (ADLER 04)」の広告が目立
この棒グラフのマイナスは何を表してるんでしょうか
こんなデータでは信頼に値しません
怪しい理由の一つであるデータの胡散臭いトコロ。頼みの綱の論文もレモンバーム抽出物でありブルーネスではない
上でデータの信頼性が低いということを書きましたが、それよりも問題となる点があります
それが、公式サイトに記載されている内容と運営会社の発言の不一致です
公式サイトではドイツの臨床試験の結果のデータと記載しているのに、アドラーフォーの運営会社に直接問い合わせた際の話では、臨床実験は日本国内にて行い、どの機関で行ったかは公表していないとのことです
これは明らかにおかしくないですか?
(ちなみにアドラーフォーの運営会社に問い合わせたのは、レオパンマンという方です
非常に貴重なデータを得る事が出来ました。気になった方は是非ともこの方の動画をご覧ください。)
あとは公式サイトに「ADLER 04の主要成分であるブルーネス®はドイツでの臨床試験の結果、作業効率、計算処理、注意力などを引き出すことが確認されています」と記載されていますが、そこの※の論文を読んでみたのですが、確かにその論文では気分や認知能力の改善には触れられていたものの、あくまでもそれはレモンバームのものであり、アドラーフォーがゴリ押ししている新成分である、特殊な育成系統のレモンバーム抽出物「ブルーネス」のものではありませんでした
Anti-stress Effects of Lemon Balm-Containing Foods - PubMed
Lemon balm (Melissa officinalis) has been used historically and contemporarily as a modulator of mood and cognitive function, with anxiolytic effects following administration of capsules, coated tablets and topical application. Following a pilot study with lemon balm extract administered as a water …
しかし、公式サイトでは明らかにブルーネスの臨床データであるかのような書き方をしています
その点が凄くひっかかりました
レモンバーム抽出物であれば、メリッサなどの名前で普通にアドラーフォーの何倍も安価にサプリメントとして出回っているものですからね
ここまで高価にするほどブルーネスがレモンバームと差異があるのであれば、レモンバームのデータをブルーネスのものとして表示するのは少し卑怯であると感じます
スマートドラッグと比較しても、あまりにも高すぎるボッタクリ仕様
さらに言うと、この手の商品だとスマートドラッグというサプリメントが日本でも有名ですが、それらはアメリカでADHD/ADDの治療薬として扱われるアセチルコリンの前駆体のジメチルアミノエタノール(DMAE)や、同じくドイツ他欧州にて鬱病の処方薬となるセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)など……ある程度の信頼性があり、なおかつ安価だからこそ人気なものなのです。
レモンバームに関しても、スマートドラッグの一種として扱われることもあるハーブであり、レモンバームが認知能力の改善などに作用するというデータが存在します
Modulation of Mood and Cognitive Performance Following Acute Administration of Single Doses of Melissa Officinalis(Lemon Balm) with Human CNS Nicotinic and Muscarinic Receptor-Binding Properties
(20人の健康な若い参加者にレモンバーム乾燥葉カプセルまたはプラセボを7日間隔で600、1000、1600mgの単回投与し、記憶力の増加などを評価した論文)
なのでレモンバーム抽出物がメインのアドラーフォーを効果が全くない!と言い切るのは正直微妙なところでしょう
しかし、アドラーフォーは15日分45粒(内レモンバーム抽出物300mg)で7000円、月額にすると14000円もする高額サプリメントです
ここまでの値段を出すのなら、普通のレモンバームサプリメントの他、上でも軽く触れたDMAE、チロシン、GABA、エレウテロやロディオラ、セントジョーンズワートなど、各種スマートドラッグとアダプトゲンをそれぞれを個別に買って全部飲んだとしてもお釣りが来るレベルです。
はっきり言って、この金額をサプリメントに使うとして、アドラーフォーをわざわざ選ぶ理由は万に一つも見出せません
更に言うと、上に書いた医薬品のコンサータやストラテラは既に個人輸入が規制されていたりします。つまり本当に医薬品並みの効果があるなら、当然乱用の危険性も出てくるわけで、規制されるのは当然。効果があまりにも希薄ゆえお目こぼしを貰っているだけの貧弱なものがスマートドラッグなんです
そんなものの中から脳の合法ドーピングとか現れるわけないでしょうに。ただの脱法ドラッグじゃないですかそれ
本当にそんな効果があったら直ぐに規制されて仕舞いですよ
HMBでムキムキに!酵素でダイエット!青ひげを目立たなくするクリーム!
同じくYouTubeにて見る怪しい広告たちのキャッチコピー。まあ理論的にはめちゃくちゃですが、これならまだ分かります。
しかしねぇ……今どき飲むだけで頭が良くなるドーピングサプリって突拍子も無さすぎやしません?
いま令和だよね?俺だけタイムスリップしてる訳じゃないよね?
今の時代に、こんな頓珍漢で素っ頓狂な商品が発売しているのにビックリです
落ちこぼれの俺が飲むだけで脳の90%を呼び起こして2倍の効率で月収倍とかなろう小説かよ
とりあえず本当に何倍も頭が良くなるサプリがあるなら、即刻政治家とかの食う飯に混ぜ込んでください
以上です
↓ケンティーとかZリムーバーとかについての記事
最近YouTubeで出てくるウザい漫画広告の「SNSでバズったコスメ」という謳い文句に物申す
結構前からYouTubeでよく出てくるようになった、ウザい広告について物申したいと思いますそもそもSNSでコスメはバズらんからね?Instagramはやってる人ならわかると思いますけど、システム的に拡散する方法がないのでバズるっていうのはないですんでFacebookに関してももう下火も下火だし、LINEはどっちかって言うと連絡用アプリに近いですよねてなわけでバズるSNSって言ったらまあシステム的にTwitterしか無いけわけですけど……Twi...
- 関連記事
-
-
Googleアナリティクスは使いやすいけどわかりにくい!初心者に優しくないしある程度慣れた今でも日本語にしろよと思ってしまう 2019/06/02
-
なんだかんだ2つ目のブログも2年で1万PV超えました。趣味で収益が出てるけど儲かってないし赤字です 2020/12/16
-
上手い絵が描ける様になりたいので100枚模写するとどうなるのか試してみる Part1 2021/06/28
-
立ち上げて1ヶ月未満のブログでGoogleアドセンスに余裕の一発合格。画像は貼っていいの?記事数は?文字数は?内部リンクについても説明 2019/05/10
-
Googleサーチコンソールでインデックスのリクエストが出来なくなったのって、クソブログが増えたからじゃないの?と邪推してみる 2020/12/17
-
♨の人が野菜の栄養素を摂取するならサプリだけでいいと思っている理由。野菜ジュースやサプリメントの嘘に騙されるな 2020/03/11
-
トランクスパンツのゴムがすぐに伸びてずり落ちてしまう原因がやっとわかったので記事にする【ウェストが細い人は要確認】 2019/11/06
-
アイドルマスターシンデレラガールズの曲のジャンルって結局何なのか?【アイマス・デレマス】 2020/11/07
-
文章力、ブログの記事を書く力。ライティング能力を鍛える、高めるために色々な文体で記事を書いて思ったことを報告。1番難しいのはやはりアレだった【文章力を磨くコツ】 2019/07/19
-
ランキングサイト、おすすめまとめ記事はクソすぎる。個人ブログ以外は信用出来ない時代 2020/08/26
-
スポンサーリンク