ヤマダ電機で買った株式会社ラスタバナナのスタイラスペンをレビュー
スポンサーリンク
本日は、ヤマダ電機にて購入したスタイラスペンをレビューしていきたいと思います。
それではどうぞ。
リンク
ペアリング不要、ボタンを押すだけで使える簡単なタッチペン

付属品は簡素です。説明書すら入っていませんでした。まあ説明する必要すらないくらい使い方が簡単だということの表れでもありますが。

使い方はこんな感じでボタンを押すだけ。するとランプが青く光るので、あとはスマホにて普通のタッチペンとして使うのみです。ちなみにペン先には銅が使用されているとの事です。
書き味は非常にサラサラとしていてとても心地いいですね。普通のゴムや繊維系のタッチペンとは別格レベルの気持ちよさ。これは体感してみないと分からないと思います。特にアンチグレアフィルムの場合はサラサラ感がヤバい。
また、普通のゴム先のタッチペンが使えないWindowsのノートPCやタブレット端末でもこのタッチペンは使えました。かなり反応はいいです。さすがにノートPCの方は絵を書くレベルには使えないと思いますが、タッチペンとして使うなら必要十分です。
ただ、比較的早く線を引くとそうはならないのですが、ゆっくりと線を引くと何故か線がガタガタになります。スタイラスペンの仕組み上仕方の無いことなのでしょうがここは少しだけネックですね。
充電はmicroUSB キャップは無くしそう

背面のキャップを外すと、microUSBポートが現れます。ここで充電する形ですね。
しかし、キャップがマグネットでくっつくようにはなっているのですが、充電中に本体に付けておくことが出来ない仕様のためキャップをなくしてしまいそうで心配になります。この点が残念ですね。
あとがき
というわけで、ラスタバナナのスタイラスペンのレビューでした。
私はスマホでイラストを描く目的で「どんなもんかな~」と思い試しに買ってみたのですが、思ったより使いやすくて好印象でした。ある程度の年齢の人にはDSのタッチペンを更に滑らかにしたような書き心地といえば伝わるでしょうかね。少なくともよくあるタッチペンや、最近だとイラスト目的で使用されることの多い丸先タッチペンよりも断然使いやすいです。
(↓こういうやつ)
リンク
ちなみにペン先と描画位置が少しだけズレているのですが、それも書いているうちに慣れると思います。私は3時間くらいイラストを描いていたら慣れました。
スマホやタブレットでイラストを描いているという人は是非購入してみてください。
というわけで、以上です。
リンク
- 関連記事
-
-
ミスドのポンデリング?セブンイレブンのもちもちリング(シュガー)というドーナツが美味しい 2019/03/31
-
レオパのためにAUGYMER 電撃殺虫機を購入したのでレビュー 2021/06/20
-
キレートレモン スパークショットをレビュー。カロリー、ビタミンC、クエン酸カフェイン含有量も記載【エナジードリンク SPARK SHOT】 2019/07/08
-
がぶ飲みフリーダムエナジーはうまい?まずい?モンスターエナジーに若干似てるのでおすすめ 2020/03/08
-
ダイソーの500円Bluetoothイヤホン(マグネット式)はゴミみたいな音質でした【Bluetooth5.0】 2020/02/26
-
普段エナジードリンクを飲まないけどモンスターエナジーを売ってるやつ全種類買って飲んだので比較レビューしてみる【不味い?美味しい?】 2019/05/29
-
100円で95グラム。セブンイレブンの小麦全粒粉入りチョコビスケットが高コスパで美味しい【レビュー】 2019/04/16
-
リラクゼーションドリンクCHILL OUT(チルアウト)の味は美味しい?不味い?効果や成分についても解説 2021/06/16
-
ヴィクトリアズ シークレット フレグランスミスト ベアーバニラの香りをレビュー【香水・口コミ】 2022/02/15
-
蒙古タンメン中本北極ラーメン激辛味噌の辛さはどのくらいなのか?レビューする【セブンイレブン】 2019/07/25
-
スポンサーリンク