ドクペってどんな味?薬品臭い、変な匂いと噂のドクターペッパーをレビュー【杏仁豆腐・アセロラの香り】

♨の人

-

スポンサーリンク

厳正なレビューを心がけてます

どうも、となぶろ運営者の♨の人です


本日は、いろんな意味で有名?なドクターペッパーを購入してきました

なので、レビューしていきたいと思います

ちなみに、普通のスーパーとかショッピングモールにはぜんぜん売ってないので買うのなら通販推奨です
(ケース売りばっかだけど)

調べたところビレッジヴァンガードとかドン・キホーテなどに売っているそうです


(↑楽天で安い順に検索して出てきた最安価格)


(↑安価なセット売り)



てなわけでどうぞ







商品情報。販売元はコカコーラ株式会社







DrPepper®

20種類以上のフルーツフレーバー
1本あたり154kcal







●缶底上段左は製造所固有記号
直射日光の当たる車内等、高温になる場所に放置しないでください。
●衝撃をさけてください。開缶時の噴出、容器破損・密封不良につながります。
●凍らせないでください。容器破損、成分の分離・沈殿につながります。
●開缶後はすぐにお飲みください。



原材料名などはこちら

●品名 炭酸飲料 ●原材料名 果糖ぶどう糖液糖/炭酸、カラメル色素、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン
●内容量 350ml ●賞味期限 缶底下段に記載 ●保存方法 高音・多湿をさけてください ●販売者 コカ・コーラカスタマーマーケティング(株) 東京都港区六本木6-2-31 国産



栄養成分表示(100ml当たり)はこちらです

エネルギー 44kcal、たんぱく質・脂質 0g、炭水化物 11g、食塩相当量 0.02g



販売者はコカ・コーラカスタマーケティング株式会社
国産です

私は1缶60円程度で購入出来ました

結構安価ですね。どこにも売ってないのですがそこそこ安い炭酸飲料だと思います

てか販売元はコカコーラ、しかも国産なんですね
ちょっとイメージと違うかも







実飲レビュー。薬品臭いと言われる理由はわかるが普通に飲みやすい杏仁豆腐+アセロラ風味のコーラ



飲んでみたところ、ファーストコンタクトで強い独特な香りがします

アセロラドリンクのような、海外のグミのようなケミカル臭に近いものがあります。
チュッパチャプスサワーベルトとかもこんな味しましたね確か




あとは杏仁豆腐かな?

好みは別れそうですが、私は普通に嫌いじゃないですよ




飲んで見た感想としましては、まあ香りから予想するように、上記のアセロラのような香りが強いコーラはと言った感じ
チェリーコークとか言われてるのを思い出しました。確かにそんな感じですね


コーラとしての味はありつつ、ベースはアセロラドリンクや杏仁豆腐のような強い香り

コーラはあまり主張の強くないバニラ風味の強い感じ
まあ簡単に言うと炭酸が薄めのコカコーラのような感じだと思います
ペプシのような強い主張はありません



炭酸は弱くて、口の中ですぐ泡になる感覚で喉越しがいい感じ
上でも書いたようにコカコーラの炭酸を弱くしたような感じの印象を受けます

喉への刺激も控えめ、ギリギリ微炭酸レベルかな
最近増えてきている、あまり口内で泡にならずに喉をピリピリとさせるような強い炭酸ではありませんね


後味は普通。キレがいい訳では無いです
上記の香りとともに、ほんの少しだけ苦味を感じます
(誰も気にしない程度)




私個人の感想としては、美味しいと思います

他にこのような味のドリンクはあまりないと思うので、普段飲んでいる炭酸飲料に飽きた感じがあるのならこれを飲んでみてもいいかも


選ばれし者の知的飲料とか言われてるのでなんかこうものすごい味がするのかと思ったら、案外普通でしたね

まあ杏仁豆腐ならそりゃあ好みは別れると思いますけども、これなら別にそこまで特筆して特徴的な味ではないと思います





ちなみに色は普通のコーラです






杏仁豆腐の香りについて少し説明



本来杏仁豆腐には、杏仁霜というものが使われているのます

しかし、安価な杏仁豆腐にはアーモンドエッセンスというものが使われているため、一般的に馴染みのあるものはこちらの香りでしょう

で、どうやら砂糖付けサクランボにもアーモンドエッセンスが使われているとのことなので、多分ドクペの特徴的な薬品臭はそれの香りではないのでしょうか


本物の杏仁豆腐は杏という種の核部分(仁)を使っているそうで、種の殻を取り除いたものが杏仁、それを粉にしたものが杏仁霜です

で、杏はアーモンドと同じバラ科サクラ族の植物で、花がアーモンドによく似ていて、香りも似ているとのこと




まあ何が言いたいかと言うと、香料の内容はわからないので正確なところは知りませんが、ドクペは杏仁豆腐に似ている香りだということです
 






評価。選ばれし者の知的飲料、普通に美味しかった



総合点 ☆☆☆☆☆ 5/5

美味しかったです。というか、普通に他にはない味で安価だったので



基本的に私は普段飲むものが決まっているので安い時にまとめ買いするのですが、毎日のように飲んでると次第に飽きてくるんですよね、味に

なので、このような他にはない独特な味の飲料は個人的に高評価です


あとはまあ純粋に興味があったので、今回はレビューしていて意外と楽しかったです


とまあ今回はこの辺にしておきましょうか
よければ記事下の関連記事とか見てくれると幸いです

それでは

以上です






(バリエーション結構豊富ですね)

ブログパーツ

 
関連記事

スポンサーリンク