ダイソー スルガ株式会社 バルくん 害虫用ベイト剤(置き餌剤)をレビュー。ゴキブリへの効果は?
スポンサーリンク
本日は、ダイソーにて売っていた害虫駆除のベイト剤(置き餌)をレビューします。
それではどうぞ。
パッケージ、中身など

外観はこんな感じです。どことなくどっかで見たようなデザインのパッケージですね。

裏面はこんな感じ。

中身はこんな感じです。切り離して使います。
大きい方は2つ、小さい方は4つ入りですね。
結構独特な匂いがします。
フィプロニル配合だが……
ちょっと詳しい方なら、「フィプロニル」と聞くと、あのブラックキャップやコンバットなどに使われる非常に効果の高い成分が含まれたベイト剤が100円で!?となるかもしれません。
ただ、この製品には落とし穴?があります。
それは、裏面の適応害虫の例。「ダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ、アリ」と、ゴキブリに効くとはどこにも書いていないのです。パッケージにも「いや~なアイツ」とか、なんとなくゴキブリっぽい絵が書いてあるのでとても紛らわしい……
ちなみにWikipediaによると、日本の家庭用ゴキブリ駆除剤がフィプロニルを用いる場合、1個当たり0.5から1mgを含有しているそうです。しかし、この製品には成分量など書いてあるはずもなく、実際効くのかは全く分かりません。餌の内容量はめちゃくちゃ少ないので、相対的に濃度は高いと思うのですが……
一応ムカデほどの大きさの虫に効くのであればゴキブリの幼虫やチャバネゴキブリ程度なら食べた量によっては駆除できると思うので、効果がないことは無いでしょう。しかし、本当にゴキブリを駆除したいのであれば同じくダイソーに売っているホウ酸ダンゴを購入した方が良いでしょう。

ちなみにこちらの方が8個で100円と安いです。
置き餌は逆効果という嘘と有効期限について
ちなみにフィプロニルは揮発性の低い成分であり、1年くらい放置しても効果が無くなるということは考えにくいです。更には誘引成分の方が先に効果をなくしてしまうことが考えられ、他にはゴキブリが嫌うホコリなどが内部に侵入してきます。そのため、有効期限が切れた製品を放置しても餌になってしまい寄ってきてしまう、逆に巣になる、というようなことは考えにくいです。ただ、何となく気分的に出来れば放置するのはやめた方がいいでしょう。
またこういうベイト剤は逆に外からゴキブリを引き寄せるから逆効果、みたいな声もたまに見ますが、ゴキブリは餌を探せる範囲があまり広くなく、適当に歩いていて見つけた餌を食べる、というような習性です。そのため、このようなベイト剤を置いていてもゴキブリを引き寄せてしまうようなことは有り得ませんのでご安心ください。
あとがき。やっぱりゴキブリにはブラックキャップ
リンク
あとがきです。やっぱりゴキブリ対策にはブラックキャップですね。私もブラックキャップを設置していますが、設置した2~3日後には家の周りで外傷もなく裏返って死んでるゴキブリを何匹か見かけました。効果は抜群に高いです。
あとは家の窓やドア、換気扇などそういったゴキブリの侵入経路にゴキブリがいなくなるスプレーでもかけておけば、家の中でゴキブリを見ることはほとんど無くなるでしょう。
リンク
もちろん食べかすを放置しないとかそういうのは当たり前ですが、特にマンションなどの場合はいくら自分の家を綺麗にしていても隣の家だったりが汚れていたら普通にゴキブリは発生するため、こういうベイト剤や忌避剤を使用することはかなり効果的です。
ちなみにプロ用のゴキちゃんストップという製品もあります。
リンク
というわけで、今回はこんな感じで終わりたいと思います。
それでは、以上です。
- 関連記事
-
-
ダイソーの200円のホットビューラー、電動ヒートアイラッシュカーラーを試す 2023/05/03
-
DAISOのサプリ ビタミンミックス Vitamin Mixをレビュー。コスパの高い百均サプリ 2019/05/20
-
Seria(セリア)のミニ色紙カバー2Pをレビュー。ミニ色紙のケースや額縁の代わりにも 2021/06/18
-
お葬式やパーティー、コスプレにも。ブラックフォーマル手袋を百円領事館で購入してきました【百均・黒手袋】 2019/06/09
-
DAISOにて販売中の「Fini Neon Bears ネオンベアーズグミ」をレビュー。美味しいのか? 2019/03/29
-
コスパ最強。百円均一ダイソーのギボシ端子用電工ペンチ(ワイヤーストリッパー)をレビュー【2020】【2021】 2021/03/02
-
ダイソープロテインジョイをレビュー。ダイソーのプロテインパウダーの味は美味い?まずい?タンパク質は? 2021/05/02
-
DAISOのFini PeachRings フィニ ピーチリンググミをレビュー。美味しいのか?まずいのか? 2021/07/03
-
【目指せ格安インスタ生え】ほぼSeriaの商品のみでタピオカミルクティーを作ってみた 2019/05/08
-
ダイソーのバジルシードドリンク&ナタデココ入りドリンクをレビュー。味はおいしい?まずい? 2021/07/06
-
スポンサーリンク