絵のモチベが上がる記事。サムネより下手くそな奴だけ見ろ。上手い奴は見る価値なし時間の無駄
スポンサーリンク

いつまで経っても上手くならない、初めて数ヶ月の人が自分より全然うまい。才能ないのかな、モチベが湧かないな、そんなそこの貴方。
大丈夫だから。あんた普通に上手いから。描き続けてりゃ絶対上手くなるから安心してくださいよ。
そもそも、周りが上手いのって当たり前じゃね?
なんでかって、学生時代、クラスに1人くらいは別次元で絵上手い人いたと思うんですよ。そういう人がTwitter始めてんのよ。で、クラスに1人程度でも全国巡ればそんなん何人もいるのよ。
更に俺みたいなブログ持ちだとかそういうのはともかく、普通の人って割と転生とか当たり前にするのよ。めちゃくちゃ絵上手いのに見に行ったらアカウント消えてたとか普通にあるんよ。
なんなら最近のボカロPなんて1曲目でバズった人という名声欲しさに伸びなきゃ消してすぐ転生とかやるらしいんよ。信憑性は知らんけど。
他にも、男性はある程度上手くなるまで晒さないでおこう、デッサンデッサン模写模写反復練習、って人多いと思うし、女子はハナからデザインセンスや色彩センスが優れてて丁寧だから男よりイラストは上手な人多いしで、そりゃまあネット上の絵描きさんなんて水準上がって当然なんよ。
今なんて中学生が当たり前のように液タブ持ってんだよ?
iPad持ちなんかもっと多いでしょ。デジタルとアナログならデジタルの方が成長スピードもクオリティもめちゃくちゃ上がるし。
更に神絵師がメイキングだのノウハウだの晒しまくってて、それぞれ技法も違えば絵柄も違うので自分に合った上達法も見つけやすい。よくわからん参考書買わなきゃ行けなかった時代と違ってどうすりゃ上手く見えるかなんて今はスマホで調べりゃいくらでもわかる。更にそれを元から上手い人が活用してんでしょ?そりゃみんな上手いって。
それに、そもそも普通の人なんて図工や美術の授業位でしか絵描いたことないっしょ。それも大抵はデッサンとかスケッチとかそんなんじゃないですか。
オリジナルのアニメイラスト描く授業とかないでしょ?絵描いてない親や友達にとりあえずアニメキャラ描かせてみなよ。ぜったい酷い出来になるから。特に裸に近ければ近いほどやばい事になるから。
塗りだって、陰影表現少ないベタ塗りやオーソドックスなアニメ塗りだとしてもデジタル塗りできる人なんて絵描いてる人くらいだし、一般人の塗り道具なんて油絵具、アクリル絵の具、色鉛筆、クレヨンクーピーポスカマッキーくらい。しかも学生時代の学祭のポスターとかその手のもの思い出してみてくださいよ。線画はぐちゃぐちゃ、塗りムラはやばい、どぎつい原色ベタ塗りのケバケバなやつが普通だったでしょ?ハイライト?陰影?色彩バランス?何それ美味しいのみたいな。
絵上手い人が1人でもいればまあ飛躍的にクオリティ上がるけど、美術部が集結したとかそんなんじゃなきゃ巨大なポスターなんてみんなで描くから結局全体としてのクオリティは落ちるし、絵上手い人でも「そこその色塗ったらバランス崩れる」とか「その小物デッサン崩れてるから治して」とか「そこパース狂ってる」とか「塗りムラ酷いから塗り方変えて」とか言わないし言えないっしょ。だから結局は全体で見るとクオリティはガバガバ。
でも、それをおかしいと思わないのが普通の人なんよ。むしろ、俺ら素人だしこんなもんでしょ。頑張ってこんなに素晴らしいポスターが出来た!って思ってるから。
だから、一般人のアニメイラストのレベル水準は絵描きが思ってるよりだいぶ低いのよ。特に情報量少ないアニメ絵だと類似度3~40%の模写すらまともに出来ん人が大半よ多分。

このレベルでも恐らくはトップクラスに入れるんよ。絵描いてる人ならすぐ分かると思うけど、パッと見でわかるくらいフェイスラインとか右目の位置とか髪の生え方とかいろいろおかしいんよ。体のデッサンも死んでるんよ。左右反転したらもう地獄なんよ。
でも多分俺の友達何人か集めてこれ俺の模写なんだけどどう思う?って聞いたらお前ガチじゃんって言われると思うんよ。んでこれ描くのにかかった時間12分ちょいなんよ。絵描きからしたら下の上クラスでも一般人レベルでこのくらいの模写10分そこらで描ける人多分ほぼおらんのよ。一般人のレベルってそんなもんなんよ多分ね。
フェアリーテイルの作者に1ヶ月絵学んだ人のYahooニュースのコメント欄とか見てみなよ。いや最初から上手いじゃんってコメントばっかだから。俺もそう思った。ハナから才能あるだろコイツ……ってね。
『キリン』を描くと、あなたの絵レベルがわかるらしいよ? 挑戦してみる人多数!
Twitterユーザーの三日月ネコさん(@mikaduki_neko)が提案した、斬新すぎる『画力レベルチェック法』が注目を集めています。絵が下手で描けない!って思っているそこのあなた!とりあえず キ...
コレ見てくださいよ。一般人のレベルとかこんなもんなんすよ。
対する私の絵。

正直キリンってどんなんだっけ?って思ったのでやべー怪物の絵が出来ましたが、絵描き目線で見たらデッサンガバガバ、構造ガバガバ、こんな生物存在しない。才能ない、下手。そう切り捨てられるような絵でも、別に上のやつと比べたら特段下手には見えないでしょ?
正直動物より恐竜とかのがまだ描ける気がするゾ……って思ったので隣にそれも描いときました。
上のやつはなにって?わかるやつだけわかりゃいいんだよ上等だろ。つーかこれで分かったらお前精神状態おかしいよ……

正直女子のイラストしか描いてないのがわかったので同じくらいの労力で何も見ずに描いた女の子も貼っときます。
オリジナルなんて、デッサンそんな狂ってなくて、左右反転して歪みの少ない絵を描けるだけで一般人からしたら確実に上位層、なんなら手を描けるだけでも普通に凄いんよ。オタク層はそりゃ上手めな人多いけど、そういう人って1度くらいはイラスト齧ってたりするから。漫画家になりたいけど絵上手くならないからラノベ作家になる!って誰しも1回くらいやるっしょ?やるよね?
それに、ワンピとかドラゴンボール的な少年漫画好きは一般層にも多いけど、普通の人は漫画家になりたいとか思ったとしても小学校低学年で普通に辞めるからね。そんな中、それを10代中~後半以降に初めたり続けたりして、線画にして色まで塗るって、一般人からしたら充分凄いのよ。ネット見てると麻痺するけどね。
オリジナルが全然上手くならん。なら1回模写してみ?
で、描けた絵見てどう?多分自分のオリジナル絵より上手いよね?
見本見て書いたら当たり前?
違うのよ。そりゃ見本横に置いて描いたら見本に似ますわな。でもね、それを描画してる手を動かしたのは自分でしょ?
じゃあ自分の手はその模写くらいの絵を書くことは可能なわけじゃん。あとは資料ちゃんと見て認識はっきりさせりゃそのうち模写程度のオリジナル絵は描けるようになると思わない?
そもそも普通の人は模写すらまともにできんからね。思い通りの位置に線引けなかったりするし。
で、最後にひとつ。
いつまで経っても上手くならない、フォロワーも増えない、評価も付かない。僕私才能ないのかな、とか思ってるそこのお前。2年近くやってる俺より何倍も上手いから安心しろ。

え、この絵が上手く見えるって?これより全然下手だって?
なら俺と君は仲間だ。多分君は画伯。

なら俺が才能ゼロの画伯から才能のない下手くそにどうやってステップアップしたか見てってくれ。
上手い絵が描ける様になりたいので100枚模写するとどうなるのか試してみる Part1
どうも、温泉の人です。絵、上手くなりたいですよね。Twitterを見てると、毎回流れてくる素晴らしいイラストの数々。あんなイラストを自分も描けるようになりたい!そう思い続けて早数年でしょうか。何度か絵を書いてみるも、量産されるのは化け物の山、描き続けて出来上がるグリモワール。私は才能がないのだと早々に諦め、イラストなどとは縁の無い生活を送っていました。しかし、最近また絵が上手くなりたいという欲求が湧いて...
以上。
- 関連記事
-
-
イラストの顔の際違和感修正でゲシュタルト崩壊したら他のパーツを弄ってみよう 2023/08/23
-
絵の練習があまりにもめんどくさいしモチベもないので荒療治として100日チャレンジやります 2022/11/28
-
ダイソーのデッサン鉛筆をイラスト描いてレビュー。絵を書く際芯の硬さは使い分けるべきか否か? 2022/11/25
-
模写で絵のバランスを見る力を鍛えてみよう 2023/04/16
-
絵がクソほど下手くそな画伯時代にやってた上達を妨げる悪癖をまとめる【イラスト】 2022/12/01
-
ペンの持ち方によっての得手不得手。絵を描くならペンの持ち方は使い分けた方が良くね?【イラスト】 2022/11/19
-
何度修正してもイラストの目の視点が合わない時は、まつ毛、瞳、瞳孔を分離して考えてみよう 2023/07/21
-
XP-PEN X3 Elite Plusペン専用替え芯、フェルト芯のレビュー。ペーパーライクフィルムで液タブがアナログに?アナログ完全再現にかかる費用も考えてみた 2022/11/20
-
鷺沢文香のドールを色気美人で作りました。デッサン人形としてもインテリアとしても使える 2023/07/18
-
【画伯・超初心者向け】自分の絵柄が嫌いとかわからないならまず参考になるテンプレートを作ればよくねって記事【お絵描き、イラスト】 2022/10/30
-
スポンサーリンク