インターネットの知能指数IQテストの信憑性は?実際にWAIS-Ⅲの結果と比較してみた

♨の人

-

スポンサーリンク

どうも、温泉の人です。

本日は、ネットでIQテストを受けてみたのでその結果を病院で受けるような本格的なテストと比較してみたいと思います。

ちなみに私は高一の頃だかに臨床心理士の資格持ってる先生のバイト相手として受けました。





私が受けたテストはウェクスラー式知能検査 WAIS-Ⅲ


私が16の時受けたテストは「Wechsler Adult Intelligence Scale - Third Edition」略称WAIS-Ⅲという、病院で受けるようなちゃんとしたテストです。かなり時間かかった気がします。その分お金くれましたので嬉しかったですけどね。

16歳~89歳までの成人の知能を測定する個別式知能検査で、 3つのIQ(言語性IQ、動作性IQ、全検査IQ)と4つの郡指数(言語理解、知覚統合、作動記憶、処理速度)を算出します。

平均は全部100で、プラマイ15くらいが普通だそう。逆に115を上回ったらかなり数は減り、85を下回ると境界知能、70以下が知的障害だそう。

130以上はとても高い、120以上129以下は高い、110以上119以下は平均の上、90以上109以下は平均、80以上89以下は平均の下、70以上79以下は境界域、69以下は知的障害と分類されるらしい。

わかりやすく言うなら13.5cmを平均として、13cmや14cmは誤差、15cmからデカいとか多分そんな感じ。何が?ナニが。

で、検査中数字とか覚えさせられたりするんですが、私そういうのすごい苦手なんすよね。まあ勉強がとても苦手でしたので、おそらく低いんだろうなとは思ってました。しかし、結果が出てみると結構平均的でした。

総合値、つまりIQが109。
動作性、処理能力のIQが99。
言語性、言語の理解や操作のIQが114。

決して高いとは言えませんけど、低いとも言えない微妙な感じ。頭は普通に悪かったですけどね。

で、4つの群指数。こちらも平均は100で、考え方も上のIQと同じ。

まず言語理解。言語的知識を応用する群指数は124。平均超えたのはこれだけですね。130超えたら天才らしいです。惜しい!

次に知覚統合。これは資格情報の取り込みやまとめに関わる群指数。これは99。うーん、100下回るとやっぱなんか寂しい感じしますね。

次に作動記憶。記憶を適切に処理操作する能力。これは87。平均を大きく下回ってる。私の物覚えが悪いのは確実にこのせいですね……

最後に処理速度。視覚情報のスピードに関わるらしいです。これは93。これも平均を結構下回ってる。チー牛なので反射能力低いですからね……

まあ総合IQの時点で何となくわかりますけど、これらを統括するなら私は総合的には平均~平均の少し上だけど苦手なところは結構苦手って感じ。ちなみに私はダメ人間なので人としてスペックはかなり下の方に入ると思います。






ネットのIQテストの結果がこちら


じゃあそれを踏まえた上で、ネットのIQテストの結果を見てもらいましょう。それがこちら。



http://www.iqiq.jp/pc/iqtest/

推定が86~96。総合評価は普通ですが、数値的に見るに平均の下の方という感じですね。

上のWAIS-Ⅲの結果とはなかなかに大きな差があります。





ネットのIQテストに足りないものはカバー範囲の広さと正確さ


上のサイトのテストはまあすぐ終わるんで受けてもらえばいいと思いますが、確かにIQのテストだと思います。

具体的にはよく分からん図から仲間はずれを探せとか、これを組み立てたらどれになる?みたいな、それっぽい感じのテストでした。

ただ、まあこれだと人によって高く出たり低く出たりもするだろうなって感じですね。

図形パズルとか数学が得意な人は高く出ると思います。逆に、知識が必要な化学方面とか、国語能力の高さなんかは何一つ生かせません。なので、それらが得意な人は低く出るでしょう。

あと、制限時間とかないんですよね。なので1問に1時間かけてもいい。それはちょっとなぁと思いました。他にも、わからない、という答えがないので当てずっぽうでも4分の1の確率で当たってしまいます。問題の数も少ないので運で大きな差が出ちゃいます。

なので、まあネットのテストの結果はやっぱ当てになりませんね。平均よりめちゃくちゃ低いか、めちゃくちゃ高いかくらいの大まかな感じくらいなら分かる気もしますが、多分80~130くらいの差は誤差になっちゃうでしょう。

あとは何回も受けたら結果は上がります。これはWAISも同じらしい。だから対策とかすると上がるらしいっすね。あとは勉強とかしてもIQはそれなりに上がるらしいです。

本格的なテストはどんなことするの?っていうのはまあ適当に下のサイトでも見てください。
ブロック遊びとか数字の短期的な記憶、関連した言葉選びだとかそんなんやったと思います確か。
https://www.nichibun.co.jp/seek/kensa/wais3.html
つかコンプリートセット15万もするのかよ……






IQの高い低いは多分そんな関係ない


志希にゃんみたいないわゆるギフテッドとかはまあIQと深く関係してるでしょうね。ギフテッドはどの数値も平均を大きく上回り、とある部分が突出してたりするんだと思います。

サヴァンは全てもしくは一部がめちゃくちゃ低いけど、一部がめちゃくちゃ高い。最近だとファブルの佐藤明とかがサヴァンでしたっけ?
あとなんか調べたらSyamuさんがサヴァン疑惑出てたりしててちょっと笑った。

どれも115~80に収まる人はまあ普通の人。人により得手不得手はあるでしょうけども。あと運動神経とかは頭脳ではなく肉体的な遺伝なので多分そんな関係ないと思います。

そして全体的に70~84程度の人は境界知能と言うらしい。日本人の14%で全国に約1400万人程度いて、35人のクラスに換算で5人に1人は該当するそう。そう考えたら別に割と普通じゃないかなって気もしますがかなり苦労するらしいです。

まあ適当に調べたので間違いもあると思いますが、大まかに分類するとこんな感じ。

で、ここからは特殊な例。

まずそれぞれの群指数の差が大きい人。普通は15程度ですが、30とかそのくらいを超えるレベルで離れると最近になってかなり知名度を増したADHDに該当する確率が飛躍的に上がるらしい。
得意苦手の問題じゃなくて脳の前頭葉機能に問題があるんでADHDはどうにもならんそうです。ドーパミンの量が少ないので努力でどうにかなる問題ではないらしい。

あれ?私の群指数の差って最高が124で、最低が87で……つまり差が40近くあるってことは……


……深く考えるのはやめましょうか。

そういや俺普段からカフェインに頼りきってるけど、確かカフェインってアデノシンの取り込みを阻害する他にドーパミンを増やす効果があった気が……そしてADHDの治療薬ってノルアドレナリンやドーパミンの再取り込み阻害薬で……アレ?








うわぁぁぁぁぁぁイクイクイクイクイクイク!!!!!!!イグゥッッッ!!!!!!!

ぷももえんぐえげぎぎおんもえちょっちょちゃっさっ

んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッッッッ!!!!!!!!

ゴボゴボゴボゴボゴボゴゴボゴボゴボゴボゴボゴッ!ブバッブバッ!ブビュルルルルルルルルルルルルルッ!!!ビュッパアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッーーーーーーーーーーーーーーーーッ!ビュルルルルルルルルルルルルウウウウウウウウウウウウウウウーーッ!
ブポッピュボップビャブボビュボボバッ、ビュボボボボボボバァーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!ゴビュッゴビュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッ!!!ゴボゴボゴボゴボォオオオッッ!ブバッブバッ!
ボボドボピュルボボボボボビュボビュルルルルゴビュルルバババビュルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッ!ゴビュッ!ゴビュウウウウウウウウウウウウッ!ブビュルルルルルルルルルルルゥウウーーーーーーーーーーッ!
ビュッッッボァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーブァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!ビュグッビュグッビュボボボボボボボボボボボボボボッボォォォォォォォォォォォォォ!!!ゴビュッ!ゴビュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!
ゴボゴボゴボゴボゴボゴボォオオオオッ!ブバッブバッ!ボボドポビュルボボボボビュボブルルルゴゴビュルババビュルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッ!!!ゴビュッ、ゴビュウウウウウッ、ブビュルルルルルルルルルルルルルルルル
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!









ふう。


そして、群指数の差があったとして、どこが凹んでてどこが出てるのかとか、全体的に高いけど一部が凹んでるのかとか、全体的に低くて更に一部が陥没してるのかとかによっても多分かなり変わると思います。

例えば文章力が低くてもそこまで生きていくのには影響しないし逆も然り。逆に計算能力とかが低いと生きるのには苦労するでしょうし高ければ優秀です。ADHDに優秀な人が多いだとか、逆に全員クソバカだとか、向いてる仕事はアーティストだとかフリーランスだとかそういうことを一概に言えないのはこのせいですね。

他にも得意のレベルがどのくらいかにもよりますよね。
その他の能力が普通より劣るけど絵が上手い。ゲームが上手い。楽器が上手いなど。でも、そんなの上位数パーセントにくい込まないと生きていく上で役には立たない。なろう的に言うならハズレスキルですね。

あとはその人の性格にもよるんでしょう。チー牛とヤンキーなら同じIQ傾向でも多分かなり違う人生歩むと思うんで。肉体的な差もありますしね。体力とIQは関係ないですし、精神とも関係ないですし。

え?私?
クロノタイプは超夜型、朝くそ弱い、運動神経皆無でくそネガティブのチー牛ダメ人間ですけど何か?

芹沢あさひと双葉杏と森久保乃々を足して割って超絶劣化させたような人間ですけど何か?

何が言いたいのかわからんくなってきたので終わり。
もしなんか聞きたいことあるならTwitterでいつでもリプどうぞ。
@otkZLQ2xGa4Fcqb

以上!


ブログパーツ
関連記事

スポンサーリンク