空手には日本海式竜巻蹴りというムエタイのセンチャイキックに似た技があるらしい

♨の人

-

スポンサーリンク

センチャイ・PKセンチャイムエタイジムという、身長163cmながら同体重では強すぎて相手がおらず、最高でウェルター級で戦いムエタイの生ける伝説と呼ばれる選手がいます。

獲得タイトルは以下

ムエタイ

ルンピニー・スタジアム認定スーパーフライ級王座

ルンピニー・スタジアム認定バンタム級王座

ルンピニー・スタジアム認定スーパーフェザー級王座

ルンピニー・スタジアム認定ライト級王座

MTAA世界ライト級王座

Toyota Cup 2010 Tournament 優勝

WMC世界ライト級王座

WBCムエタイ世界スーパーライト級ダイヤモンド王座

WPMF世界ウェルター級暫定王座

Muay Thai Warriorsウェルター級王座

Toyota Vigo Marathon Tournament 優勝

2014 Toyota Marathon 準優勝

ボクシング

PABAフェザー級暫定王座

162.6cmしかない小柄な体格で、70kg級で大活躍した日本人選手「神の子」山本KID徳郁のような人と言えば伝わりやすいです。小さい体で大きい選手をぶっ倒していくのは、小さな体の肉食獣が大きな体の草食獣を餌とするように同じ人間ながら生物としての格上の強さを感じます。

そんなセンチャイの大技のひとつに、センチャイキックというのがあります。どういうものかと言うと、側転のようにジャンプしハイキックして、片手で着地するというものです。



那須川天心選手なんかも使ってるの見た事あると思います。

このセンチャイキックですが、日本の誇る格闘技である空手にもそんな技が存在するみたいです。





その名を日本海式竜巻蹴り


YouTube shortを何となく見てたら出てきた日本海式竜巻蹴りという蹴り技の紹介。



極真会館の選手が使う技のようで、極真空手の技らしい。ですが情報量は極端に少なく、調べてみてもあんまり使ってる選手もおらず動画もとても少なかったです。

城戸康裕選手がYouTubeで言ってましたが、ムエタイも空手も選手が自由に技を作って取り入れていくことがあるらしいです。例えばヴァレリーキックとか、ローパンチとか。

那須川天心選手の使う空手とは少し違う軌道、スピードの胴回し回転蹴りなんかも超強力ですよね。飛んで落とすのではなく捻って当ててるのが凄い。
ここまでハイスピードで予備動作なくコンパクトに使える選手は他にいないので、やはり神童の名は伊達じゃないです。


https://m.youtube.com/watch?v=nzEAEAkt-FQ&pp=ygUV6IO05Zue44GX5Zue6Lui6Lm044KK

そういう技は不意を着くことが出来たり習得が難しい反面技自体がとても強力だったりするので、やってみたいなぁといつも思います。ただこういう大技って背中とか腰、関節を痛めるリスクが高いし広いスペースがいるのでなかなか難しいんですが。
関連記事

スポンサーリンク