YouTubeに出てきたレヨネックス rayonexとかいう電磁波防止グッズがヤバすぎる
スポンサーリンク

こんなもんの広告許すとかYouTubeもまじで金ないんだろうな。まあYouTube Premiumは大コケしたしどんどん広告収入もやばくなってきて、今や5分の動画見るのに広告2つ、shortにもクソみたいな脱毛の広告、生配信にすら広告が出る始末。おるたなはマスオになるし時代は移り変わるもんですね。
これはなに?

ガイジ専用電磁波防止グッズ。カスゴリの買ってたスーパーゼログリッドやメルカリで売られてる単価数円のワッシャー、ヨニエッグとかと同じようなもん。
リンク
電磁波の影響を考えるなら
電磁波の影響とか受けそうとか考えてる時点でもう頭お菓子なってるんで電磁波気にするより直すべきは脳みそ。精神科行ってください。そしてスマホと電子レンジとテレビを捨てて鉛の部屋で過ごしてろ。照明器具も使うなよ。なんならそこら辺の石からも放射能出てるからな。あ、海の水もダメだね。雨も水道水も飲むなよ。隣の家がIH使ってるかもしれないねぇ。




ちなみに俺がやってるオーディオもこれと同類なとこあるから割とバカに出来ねぇとこはある。
5Gより固定回線でダウンロードした方が音質いいとか、コピーしたら音質下がるとか、CDやケーブル液体窒素に入れると音良くなるとかね。俺も電磁波防止グッズ売ろっかなぁ。
- 関連記事
-
-
カテゴリ名を変えると検索順位はどうなる?カテゴリの名前変更とSEOの関係性について 2021/02/03
-
トランクスパンツのゴムがすぐに伸びてずり落ちてしまう原因がやっとわかったので記事にする【ウェストが細い人は要確認】 2019/11/06
-
さらっとしぼったオレンジを再現&つぶつぶオレンジと比較レビュー。販売終了した時のためにさらしぼを自作 2019/06/16
-
完璧主義だとブログの更新途絶えるから適当気味がいいのかもね 2020/01/20
-
カラオケで誰も知らないアニソン歌うとつまらない理由 2022/11/28
-
私が好きなサイト「ざざむし。」自作カースマルツゥを筆頭とする最強の野食ブログ 2019/05/07
-
アイドルマスターシンデレラガールズの曲のジャンルって結局何なのか?【アイマス・デレマス】 2020/11/07
-
復活後のSyamu gameはなぜつまらないのか 2020/05/06
-
過去の自分のブログの文章と、今の記事を比較してみた 2020/05/28
-
コロナウイルス、インフルエンザの流行で消毒用アルコールが買えない?無水エタノールも売ってない?それならスピリタスで代用しよう【それかモノタロウで買え】 2020/02/19
-
スポンサーリンク